2011年春 第一回 短期学校ボランティアツアー 2日目


(せーの、)ナマステ!
子ども大好き、夢見るフリーターのちーちゃんです。
これから三か月ほどサンタナでお世話になります。
さてさて、サンタナス主催のボランティアツアー2日目。
私が楽しみにしてた学校訪問の日\(^o^)/


現地学校 C.Sアカデミーにて3年生と4年生の授業時間をもらい、
ボランティアスタッフ全員でアイディアを出しあい子どもたちと遊びました。


2グループに分かれてそれぞれの学年を担当っ!


3年生チーム
・ひーちゃん ・ゆいかぽん ・ちーちゃん ・ゆうくん ・えりちゃん 
4年生チーム
・くるちゃん ・あゆみ ・こち ・まい姉さん ・あやのん


チームごと、子どもの頃やった遊びを思い出したり、人数、年齢、伝わりやすさなどを
考慮しながら話し合った結果、

3年生→何メディシングボール!!!
4年生→しっぽとりゲーム!!!に決定☆


さあ、どきどきしながら外に出て子どもまちしてたらビックリ。
14人って聞いてたのに、50人くらいわーーーーーーーーーーーーって走ってきた!
こんな人数集めたりチーム分けできるのかな!?と心配になったがしかし、
世主の登場!!!スパルタ教師、オルン先生。
The体育教師・学年主任(勝手なイメージ)
シャツは襟付き
必需品は木の枝(brokenしたら枝を拾って新たに作成)



オルン先生の掛け声一つで子どもたち集合→きれいに一列→ものすごい勢いで
2チームに分けるめっちゃこわーい!!でもスゴーイ\(☆ ☆)/
説明は、我らのアイドル スッチーさんがヒンディー語で。
メディシングボールスタート!はじめはとまどいながらだった子どもたちも、
「good good!」「quick quick!」と声かけをしたり、お手本を見せながら
一緒になって遊んでいくと、理解してくれたので本番!!ということでリレー形式で
真剣勝負。私たちの掛け声を真似して、「はい!」と声を出しながらボールを
渡したり、対抗意識を燃やしたりとすごく楽しそうで全員でワイワイ盛り上がり、大成功!



勝敗が決まった瞬間。


4年生のしっぽとりゲームの番。
私はシンプルなしっぽとりしかしたことがなかったんだけど、今回のは面白い
ルールで勉強になった(・・)yルール:チーム(1チーム7人×4チーム)で、
勝ち抜き戦。相手チーム全員のしっぽをとるか、相手陣地にある宝をゲットしたら
勝ち!新聞紙を使った手作りのしっぽをつけてスタート。



チーム分け。


頭を使って宝を守る人・攻める人を配分したり、一斉攻撃したりとめっちゃ白熱!!!
子どもたちのテンションはmax!!私たちのテンションもmax!!!!!!!!!!



しっぽ取りゲームの様子。


ちなみに優勝チームはあやのん&坂本チーム。最年長坂本、オトナゲないぞ❤笑
今日の遊びを通して、わかりやすさ・シンプルさ・柔軟な対応
(状況を見てのルール変更など)が必要だなと思った。あとは私たち自身が
楽しむことで自然と思いも伝わって、楽しんでくれると思う!全力で楽しんでこう\(^^)



午後はスッチー先生の簡単オリア語講座も開講。


 2日目はまだまだ終わらないのよ。
夕方からちょー肉体労働、「建設ボランティア」開始!!
必要なものは、シャベル・鍬・バケツ・気力・体力・気力・気力・やる気・声・声・声!
新しい校舎を建てるための土台作りということで、まず砂を運んで穴埋め作業。
下チーム:砂をバケツに入れる→バケツリレー→上に持ち上げる
上チーム:バケツを受け取る→あける→砂をならす→空バケツを下に降ろす
…終わりの見えないエンドレスリレー。


ここで活躍したのは声。体も疲れてきてるけど、みんなで声を出して高めあって、
すごい一体感。


「ラスト50!!」
坂本さんの一声でラストスパート。学校を建てたい気持ちがひとつになって、
全員で声を出し合ってカウントダウン。そしてノルマ達成!!
こんな気持ちいい汗かいたの久しぶりだー 素敵なチームだ❤

こんな濃い2日目でした!!