伝えようとする意思の割に怠る努力

みなさんおはよウッタルプラデーシュ!!! サンタナバラナシ LOVE💌 and PEACE🌞 宇治田峻です。
二週間ほど、スタッフの一人が入院したり、眠気、恋、夢、希望、爆発する食欲、
なにかと忙しくてブログ更新できていませんでした!!
すみませんでした。
今日は特別回として
サンタナバラナシでスタッフとして働いているグナという男の子に自己紹介をしてもらおうと思いますー!!!
自分でブログ書くのがだんだん億劫になってきよってからにこんなことを思いついたわけなのですが、
いざグナくんに書かせてみると、これがなかなかユニークな英語をつかいよってからに、
後から質問して意味を補足する作業にだいぶ骨が折れ、
結果的にすこぶる面倒なことになってしまいました。
横着はいかん、と学びました〜👏♫🎶


ここからがグナの自己紹介です。
お楽しみください。
原文だけだとちょっと詩的すぎるんで、後のインタビューにて判明した補足翻訳文も載せておきます。
この文章における、スペルミス、文法上の誤りは言語学、音声学について学んでいる人たちには
実はおもしろい資料なんじゃないかな、とも思います。


hy namastya
i am soumya ranjan mallick, (nike name -guna) age-19
now live in varanasi
and so very nice place famous is ganga
I am from Puri, Odisa famous is lod to jaganath mandir
but i love my india i know indian man is very best
my qualifycation+2
my favorite play is -cricket
i am seampul boy my favorite is simple
my work at is Santana gets house i proud of you
i like it Santana i am very lucky
i like it Santana gest house rool and reaguleacation
i like it japan language but japan
i don’t no japan language
i want to study japan language
i like it japan reaccept and so very nice is japan eating
i am proud of you my santana test house
my work is computer and cooking
my dream is computer education
(sorry map kijia kuchhu be wrong hojaea)

ハイ、ナマステ。
俺 ソウミャ ランジャン マリック。 (ニックネームグナ)年 19。
今バラナシ住んでる。
出身はプリー、オリッサ州。有名なのはジャガナート寺院(lod to の意味はちょっとよくわかりません)
でも 自分の国のインドめっちゃ好き。やっぱりインド人は最高。
おれの資格+2(意味は依然不明、特に+2。)
俺の好きな遊びはクリケット
俺はシンプルな男やしシンプルなのが好き。
自分の職場はサンタナゲストハウスで、お前らのこと(多分日本人のこと)誇りに思ってる。
サンタナのことめっちゃ好きで、俺めっちゃラッキー。
サンタナのルールとか規律好き。(rool は rule、reaguleacation はおそらく regulation)
日本の言葉めっちゃ好きやけど日本語ぜんぜんできへん。
日本語を勉強したいです。
日本人の礼儀正しいとこ、あと、日本の飯が好き。(reaccept は respect)
お前らとサンタナのこと誇りに思ってる。(test house は当然 guest house)
俺の仕事はコンピューターとクッキング。
夢はコンピューター技師。(education はおそらくengineer の間違い)
〜いっぱい単語間違っていると思います。ごめんなさい。〜(グナより)


みなさんどうでしたか???
ヒンディー語が名詞のバリエーションが多く、名詞をつなげていって文を作るような言語だからか、やたらとインド人は単語は知っているのに、文法は間違いがあってもお構いなしっていう人が多いやうに思われます。
それではピルミレピルミレ…南無三…
来週はちゃんと印度語フレーズコーナーもやりますんであしからず!!
↓最後に南無三っと、お願いします〜↓
インド情報 人気ブログランキングとブログ検索 - 海外生活ブログ

乳乳デリーサンタナ!!

HELLO How are ya!! long time ni post here sorry about that....

お待たせしました!
こちらサンタナデリー毎日元気に営業中です!!先週書けなくてすんません。。。(泣)
今回担当させてもらうのは、ブログ童貞下地です!!おかげさまで今日ブログ童貞卒業です!!(祝)
Anywayお手柔らかにお読みくださいませ。。。

さて、タイトルの通り僕たちサンタナデリーは悲しい別れを経て、新しい仲間たちで日々刺激し合って
業務に励んでいます。(あっ。タイトル変換違ってる(焦)まぁええか。)

先日の感動のお別れ(ケンタ編)がこちらっ!!

我らが師匠ケンタさんは、約3ヶ月間ここサンタナデリーを支えてくれました!!
僕らに1から業務を教えてくださり感謝でいっぱいです。ありがとう師匠。。。
またどこかで。。。



申し遅れました私下地の紹介を少しだけ。。。

え!?インド人。。




ちゃいます。

街中でヒンドゥ‐語で話しかけられるけど。。。
ちゃうんです!!!!

国籍 日本の沖縄人です。顔の濃さでは負けません!!笑

オーストラリアでワーキングホリデーを終えてここインドにやってきました!

4月から大学に復学するので、少しの間ですが、サンタナデリーに貢献できるよう頑張るので
応援よろしくです!!



新星サンタナデリージャパン

(左19歳 中21歳 右21歳)

平均年齢20歳!!!!(がちです)この顔で私21でございます。。。信じるか信じないかはあなた次第、、、)

若さを武器にサンタナデリー盛り上げていきます!!
デリーにお越しの際は是非遊びにきてくださーい!!

↓最後にポチッと、お願いします〜↓
インド情報 人気ブログランキングとブログ検索 - 海外生活ブログ

スペシャルブロガー登場回

世界の皆様、なますて!

今日は、プリーより、きんきゅう!きんきゅう!

スペシャルブロガー、

久保 正四郎さん

に、ブログを書いて頂きましたー!

それでは、どーーぞ!!


月は東に日は西に
夕方屋上に上がると東に満月の月が出ていた。
日本の歌にはあるが見るのは珍しい。
昇る月と沈む太陽。
ヤシの木より高い建物がないサンタナロッジの周辺。380度の展望が開ける。遠くから船の汽笛が聞こえる。
漁船が漁から帰って来ると浜辺に魚を並べて臨時の市場が出来る。
朝の浜辺は賑やかだ。

60年の歴史と累計60万人の日本人宿泊客を誇る。
サンタナロッジの凄さ。それよりも凄いのは料金の安さ。
朝夕二食の食事付き。
朝食には自家製の温かいパンが並ぶ。
毎日オブションでビールと刺身を付けても、月合計3万5千円程度。
夫婦で7万円。
インド中で一番安い。安すぎるからもう少し値段を上げたらどうですか。言っても言う事を聞かない頑固なオーナー。
日本に恩返しがしたい。フオクナーオーナの哲学。日本人スタッフのボランティアが支える。
賢い日本人はこのブログを見ると、インドで安く生活が出来るではないか!! と気付くはず。
日本人だけだから直ぐに打ち解ける。新しい友達が沢山出来る。新しい人生の始まり。
満室にならいうちに予約しょう。早い者勝ち。先見の明がある人は直ぐに行動を起こす。
一度宿泊すれば6ヶ月は泊まる。ビザの再申請でスリランカやネパールへ小旅行。

サンタナは学校も持っている。300人の貧しい小中学生が学んでいる。
将来の夢は小学校の横に日本人専用の老人ホームを作ること。
小学生との交流で元気で長生きして欲しい。
安い費用で日本人のお世話をする。日本の介護事業をインドへ移す。
人件費の安いインドで日本のお年寄りの面倒を見る。双方にとってメリットがある。
介護スタッフの養成も始まる。
サンタナロッジで宿泊し、インドに慣れて介護施設に入所する。一連の流れを考える。
日本のお役に立てれば嬉しいです。オーナーの考える夢です。
オーナの夢に興味を持ち賛同する方がいらっしゃったら、連絡をお願い致します。

日本もインドも民主主義の価値観を共有する国。
インドの国会では8月6日の原爆投下の日に1分間の黙祷を捧げてくれます。
報道しないから知っている日本人は少ないと思います。
インドのラダ、ビノード、パール判事は極東軍事裁判でただ一人、東京裁判は無効。A級戦犯は全員無罪。
勇気ある判決を出してくれました。
インドと日本はもっと親密な関係を築くべきです。
日本の成功事例をインドでも実現させる。そのお手伝いをさせていただく。
オーナの口癖です。


こんなに夢いっぱいのサンタナ
元気にお待ちしておりますよーーー!

Shuri.

病い恐るゝことなかれ。否、用意はすべし。

なますて。

サンタナバラナシ、リクです。

みなさまいかがお過ごしでしょうか?さすがの春休みシーズンということもあり、連日多くの旅行者が見られるように思います。


ゲストハウスとしては色々なお客様に訪れていただけるのは嬉しいところですね〜。


日中の天候も乾燥して暖かく(むしろ暑い?)、ガンジス沿いでボーッとするもよし、路地裏を歩き回るもよし、な時期かと思われます。



ただ夜は依然として肌寒さが続きますねー。薄手のジャケットくらいは必要かもしれません。
油断大敵です。





そうそう、シヴァラートリが先日24日にあるということは前回のブログで簡単に紹介させていただきましたね。



僕個人的には昨年末より楽しみにしていたのですが、、、



なんと前回のブログを更新したまさに直後、病気により入院してしまったのですよね・・・笑


いや全然笑えないのですが、ここで笑う他ないのです笑



なのでシヴァラートリについて、僕からは一切のレビューを(一方的に)控えさせていただきますので!



僕はシヴァラートリの当日の退院し宿へ戻ってきたのですが、町中ではいつにも増してお店が出ていたり、即席ステージで子供が綱渡りをしていたりしました。



そしてこの綱渡りなのですが、どうしてか同じエリアで10メートルにも満たない間隔で同じことをしているのですよね。そんでもってやっている人も見ている人も真顔で、一体何が楽しくてやっているのかが不明です。



エリアによってはパレードのようなものもあり、それはそれは派手なものだったそうです。



ただ残念ながら、画像検索で見られたようなサドゥーの集団はあまり見られなかったそうな。

彼らは一体どこにいたのでしょう・・・。

謎は深まるばかりです。





さて今回インドでの初入院を通して思ったのが、保険って大事!ってこと。

デリーやコルカタ、主要な観光地よりも、体調を崩す方が多い、なんとも不名誉な土地バラナシです。


おでき同様要因は調査中ですが、やはり不明です。


入院レベルは稀であるにしても、病院にお世話になる方はチラホラ。



そんな時やっぱり痛手となるのが、医療費なのではないでしょうか。



点滴や数日の通院でも、数万ルピーなんとことも、やはりあるのです。



僕の今回の決して快適とは言えない5日間の入院生活でも、合計5万ルピーほどまでになっていました。



保険会社に連絡し保険がおりるのが分かっているから言えることですが、やっぱり保険があってよかった。



僕も自身では丈夫な身体を持っていると自負していたのですが、長期滞在となると話は別、敢え無く敗退。



結局病院ののお世話になるとことなり、保険が効力を発揮することとなったのです。



身体に自身がある方も、インドを訪れる際は保険や予防接種のご準備を!


↓最後にポチッと、お願いします〜↓

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

もうすぐシヴァラートリ!?

なますて。

サンタナバラナシ、リクです。

ポーランドからバラナシに戻ってきて早5日が経ち。

崩れた体調が癒えません笑

バラナシ、オソルベシですね・・・(本当はポーランド行った時から体調崩れてたけどどこかポーランドのせいにしたくない捻じ曲がった思惑・・・)

以前スタッフのシュンくんが発症させていた太もも裏のおでき(インド人は太ももが細い - indiasantanaの日記)ですが、
ついに僕の太もも裏にもできあがっていました、おでき。

この同じ症状は一体なんなんでしょう・・・原因は引き続き調査中です。






さて、来る2月24日はシヴァラートリ。


インドでもっとも人気な神様、シヴァ神の誕生日とされています。



主にサドゥーたちは、シヴァに関する聖地に集まってはワイワイするのだそうで。


バラナシは言わずと知れたシヴァの最大の聖地のひとつ。それこそ多くのサドゥーが集まってくることでしょう・・・。


また町中のシヴァリンガムが華やかに飾られるとのこと。



僕にとって今回のシヴァラートリが初体験なので、一体どれほどのものなのかは未知ですが、


検索してみた限りでは、めちゃくちゃカオスな雰囲気です笑


素っ裸になって全身に灰を塗りたくり、町を歩くサドゥーの群れ・・・。


もちろんオ○ン○ン丸出しです。


ガート沿いで焚き火したり踊ったり、沐浴したりと、各々が好き勝手にやっているようですね。


こいつぁきっと、撮影日和だぜ!


こんな時にタージマハルとか行ってる場合じゃないですきっと!


シヴァラートリが終わったらまた、レビュー記事書こうと思います!


シヴァラートリ終了直後写真を見返した時、サドゥーのオ○ン○ンばかり撮ってた、なんてこと、どうかそんなことになりませんように。


クンブメーラにしてもそうですが、どうしてお祭りでサドゥーは素っ裸になるのでしょうね・・・。


人間の自由の象徴でしょうか。





大好評 サリー着付け、随時受け付けしております!

これを着てガートを歩けば注目のマト!?

隣の赤鬼と青鬼をオプションで側近にすることも可能!?です。

ご希望の方はスタッフゥ↑↑まで。


↓最後にポチッと、お願いします〜↓

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

バレンタインデリー うまい。

本日2月14日はバレンタインデリー


皆様いかがお過ごしでしょうか?


ご無沙汰しております。
今週は、最近数週間シャンプーを使わずに湯シャンして、ナチュラリストになろうとしている
けんたがデリーよりお送り致します。


「髪が伸び、学び、尊び、ひげが伸び」


「かみがのび、まなびたっとび、ひげがのび」



僕の名前、けんたってすごい普通でしょ。

でも海外ではかなり便利ですぐにみんな覚えてくれます。

なぜかって?
世界的に有名なあのとり屋さん、「K〇C」「ケンタッ〇ー」と同じ発音だから。

それをいうと100%ウケます。



そして時々、次の日「タッキー」って呼ばれます。


そっちじゃねーわ!!!っていつも日本語で突っ込みます。



だから全世界の 「けんたさん」 これを使って、世界と仲良くなってください。

世界で闘えますよ。







そういえば本日バレンタインデリー♡♡ですね。


彼氏トカ〜、彼女トカ〜、奥さんトカ〜、旦那さんトカ〜、と一緒にお過ごしですか?




あ〜あ、むさくるしい、、、、

男ばかり、、、、、




でもいっぱいバレンタインデリーチョコはいただきましたよ^^






え??????




だれ?????????



っておもってきっと

君たちは二枚目のロッテのチョコパイには気づいていないはず。




そう!!かれはサンタナデリーを救う美男子系音楽家トオルゥゥゥ!!!!







それでは彼から一言いただきましょう!!!!



「初めまして!サンタナデリーでスタッフをすることになったとおるです!
インドにはまだ1週間くらいしかいませんが、皆さんが安心して過ごせるように頑張っていこうと思います!
音楽が好きなので音楽の事ならなんでも聞いてください!インドのことも早く詳しくなりたいと思います!
それではお待ちしております!」


くぅぅぅうううう〜〜〜〜〜


クールですねええええ。。


またひとりサンタナデリーにイケメンが増えましたね。


また。 そう、また。




こりゃ失礼しました。


そんなこんなで本日はドロンしまっせ!!


それではみなさん、よい平日と休日を!!!!!


ザボーナ!!! (see you again)



最後にポチッと1ナマステお願いします★

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
ナマステー!!!!!
添付ファイル エリア
YouTube 動画 【完全版】ニューデリー駅→メインバザール→サンタナ・デリーまでの道のり★もう迷わない???? をプレビュー

【完全版】ニューデリー駅→メインバザール→サンタナ・デリーまでの道のり★もう迷わない????

バラナシを離れてみて

なますて。

バラナシのリクです!



スタッフをお休みしてポーランドへ行ってまいりました。

それはそれは寒いものでしたが、東北出身の僕にとっては問題なし。
それでも寒かったらカフェに入って、コーヒーを飲めばいい話でしょ?



日本から往復で旅行に出かけるということはあれど、国外から旅行に出かけるのはちょっと不思議な気がしています。


インドからの往復券ですし。



それが関係してなのか、僕の風貌に問題があったのか、パスポートコントロールでは度々困難が伴いました。


ポーランドでの住所は?帰りの航空券は?こちらいる間は誰と一緒にいるんだ?



何故か、次はいつポーランドに来るのか?といった質問も。因みに担当の人はその直後パスポートを持って席を離れましたが、帰ってきて一言、Everything is all right.



挙句パスポートをルーペでじっくり見られたり・・・。僕はシロですよ!


物騒な世の中ですからね、これくらいのもの、喜んでお受けしますよ。



それにしても、インドでしばらく生活していた後のヨーロッパというのは、もう全てが違いすぎて、カルチャーショックをも超えてしまったような感じです。


挙げだしたらキリがありませんが、その中でもちょっと驚きだったものをいくつか。



牛がいない!!






え、はじめっから驚きもクソもないって?


そうそうクソといえば、町中で牛のクソすら見られませんでしたね。


でもでもバラナシにしばらくいると、毎日何十匹という牛を見ているので、それが当然に思えてくるのです。え、違う。。。?


牛に限らずバッファローも猿も野良犬もいませんでしたね。


ハトくらいはいたかな。


動物がはびこる街バラナシに比べ、閑散としていて寂しくなった思いです。




建物が大きい!!!



当然デリーやムンバイなどに行けば違うのでしょうけれど、インドの建物は大概小ぶり。



バラナシのガンジス河沿いの道は狭く入り組んでいるため、ひとつひとつの建物も小さいです。





そんな狭い小道をサイクルリキシャーが通ろうとする場面には立ち会いたくないものです。


ほぼ道が停止します笑





セキュリティーが甘い!?


インドでの度重なるセキュリティーチェックに、面倒だと思ったことはありません?


観光地はもちろん、スーパーやデパート、地下鉄まで。


どこでもセキュリティーチェックがあり、そのために長蛇の列で並ぶのもしばしば。


それがポーランドでは、観光施設内だとしてもなんのチェックもないのです。


一度ウエストポーチを指差されましたが、盗まれないように気をつけね、との声がけのみ。優しさかっ。



なにやら物騒な報道がちらほら見られる西側の国(ポーランドは東欧だけど)でも、案外甘いままなのだなぁと、不思議に思います。




これからインドへ戻る便に乗るのですが、ポーランドで少々豪遊してしまったため、バラナシの生活に戻れるかどうかを心配しているところです。



また、先日2月7日はバラナシのスタッフ、シュンくんの誕生日でした!



僕は現場にいなかったのですが、写真を見る限り楽しそうですね!



バラナシでより充実した一年となることを祈ってます!


最後に、サンタナバラナシでは大好評サリーレンタル(着付け込み)を行っています!

バラナシでの思い出作りにいかがですか?

ご希望の方はスタッフまで〜


それでは、最後にポチッとだけお願いします〜↓

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ